富士急トラベル協力会

0555-30-5591(平日AM9:00〜PM18:00)

ご予約・お問い合わせはこちらから

富士急トラベル70周年事業 富士急トラベルが厳選する施設ご紹介キャンペーン

下田開国博物館/黒船トロンプ・ルイユ美術館

下田の歴史のアンテナショップ! 下田散策の道しるべにぜひご利用ください。

下田開国博物館/黒船トロンプ・ルイユ美術館
【キャンペーン情報】
特別特典の内容
■下田開国博物館
入場料
大人1200円⇒1000円 小人700円⇒600円 ※小学生未満/無料
■黒船トロンプ・ルイユ美術館(トリックアート)
入場料
大人990円⇒900円、小人770円⇒700円、未就学児4差異以上550円⇒500円
■その他特典
お買い物10%OFF(但し書籍類と酒類は除く)
特典の利用方法
本特典内容が記載されたページを印刷または画面をスクリーンショットにて保存し利用当日に会計前にご提示して下さい。
特典利用期間
宿泊日:2025年5月1日~2025年10月31日までの期間での利用に適用
電話番号
0558-23-2500
ご注意
本特典はお買い物をされた方が対象となります。特典利用は上記期間内に限り有効です。
予約方法
予約不要です
下田開国博物館HP:https://www.shimoda-museum.jp/
黒船トロンプ・ルイユ美術館HP:https://shimoda-kurofune.com/
おすすめ 下田は古くから風待ち港として栄えてきましたが、嘉永7年3月(1854年4月)アメリカのペリー提督率いる黒船艦隊来航によりわが国最初の開港場となりました。ペリーが去るとロシアの使節プチャーチンが訪れ、北方の国境画定を含む日露和親条約を結びました。翌年にはアメリカ総領事タウンゼント・ハリスによるアメリカ領事館の開設があり、イギリス、フランス、オランダ等の船も下田港に姿をみせました。日米修好通商条約の締結により開港場の役割は横浜、神戸などに移りましたが、ペリー来航から明治維新まで僅か15年、その最初の数年間、下田は日本が世界に飛び出す役割を果たした地でした。下田開国博物館は、日本開国に係る約2000点の資料・遺品の中から約1000点を入れ替え展示しています。
施 設 〒415-0024 静岡県下田市4-8-13 TEL:0558-23-2500
[営業時間]8:30~17:30(入館は17:00まで)
  [休館日]年中無休(臨時休館有り)。
駐車場 駐車場にはバス10台、乗用車50台が収容可能です。

<< 前のページに戻る